クリスマス会がありました♪
子どもたちの楽しみにしていたクリスマス会がありました。
「サンタクロースさん、来てくれるかな?」「すずの音が聞こえてくる気がする!サンタクロースさんかな?」と朝からドキドキで登園してきたこどもたちです。
まずはじめに、音楽に合わせてみんなで”赤鼻のトナカイ”の手あそびをしました。
遠くからすずの音が聞こえてきて、サンタクロースさんがきてくれました。
子どもたちも大喜びの様子で迎えました☆
”あわてんぼうのサンタクロース”を歌いました。その後は、そらぐみ(5歳児)からサンタクロースさんへ質問をしました。
「サンタクロースさんの好きな饅頭はなんですか?」の質問に「広島の有名なまんじゅうだよ。わかるかな?」と答えてくれたサンタクロースさん。子どもたちの中では”もみじまんじゅう”が分からず、頭に?が浮かんでいました。
「サンタクロースは子どもが何人いますか?」の質問に「2人だよ。」と答えてくれ、子どもたちの中では意外な答えだったのか「えぇ!」と驚いていました。サンタクロースさんのことをたくさん教えてもらいうれしそうでした。
またお家でも、何を教えてもらったのか子どもたちに聞いてみてください。
サンタクロースと簡単なゲームをしました。サンタクロースさんに箱の中のボールをひいてもらい、出た色のボールの数が多いクラスがプレゼントをもらいました。サンタクロースさんがボールを取り出す度に歓声があがり、ゲームは大盛り上がりでした!
サンタクロースさんへ、にじぐみ(3歳児)は手あそび、ほしぐみ(4歳児)そらぐみ(5歳児)は歌をお礼にプレゼントしました。サンタクロースさんに喜んでもらいましたよ♪
サンタクロースさんから、「ありがとうございます!」とお礼を言いプレゼントをもらいました。
たくさんのプレゼントをもらい、子どもたちもとてもうれしそうにしていました。
ゆめぐみ(0歳児)、はなぐみ(1歳児)の元にもサンタクロースさんがきてくれました。サンタクロースさんを見て、喜ぶ子もいれば、涙が出る子もいましたが手を振ってあいさつしました。
サンタクロースさんからこどもたちへ
・よく寝ましょう。
・しっかりお勉強してくださいね。
また会えることを楽しみにしています☆