カテゴリー:食養プログラム
-
職員が好きな給食を作りました Part、4
2025.7.4
詳細を見る材料:豚肉・玉ねぎ・人参・インゲン・レンコン 作り方:油を熱してニンニクと生姜で豚肉を炒める。人参・玉ねぎ・インゲンを入れて炒める。材料に火が通ったら、カレー粉・ウスター…
-
きゅうり おいしい!にじぐみレッド(3歳児)
2025.7.1
詳細を見る大津野こども園では、2歳児以上のクラスが毎月1回クッキングをしています。にじぐみ(3歳児)では、5月から、保育者と一緒に包丁を使って食材を切ることに挑戦しています。6月はこども…
-
職員が好きな給食を作りました Part、3
2025.6.28
詳細を見る材料は、人参・ニラ・玉ねぎ・もやし・牛肉・春雨。調味料は、食油・醤油・砂糖・ごま油。 作り方 ①人参は千切り、玉ねぎは薄切り、ニラは1センチ位(子どもたちに出すなら)に…
-
職員が好きな給食を作りました Part、2
2025.6.3
詳細を見る「今日の給食なんだろう?」 「先生、くだものバナナだって!」 「おなかがすいてきた。」 「良い匂いがするよ♪」 と、給食を楽しみにしている子も多いです。たくさん遊んでたくさん食…
-
☆旬の食べ物美味しいな☆ほしぐみ(4歳児)
2025.5.22
詳細を見る大津野こども園の畑には、野菜、果物、花など育てていて季節を感じることができます。今は、スナップエンドウ、キヌサヤエンドウ、イチゴ、玉ネギの収穫をしたり、パンジー、デイジーなどの…
-
職員が好きな給食を作りました Part、1
2025.5.17
詳細を見る毎日、子どもたちと食べている給食!たくさんあるメニューの中から好きなメニューを1つ選んで作ってみました。「ひじきのオムレツもかえりの佃煮も好きだし、ミートローフも納豆の磯和え…
-
ブロッコリーを収穫したよ♪~そらぐみ(5歳児)~
2025.4.16
詳細を見る園の畑でブロッコリーを収穫しました。 (いろいろな野菜の収穫は、順番に行きます。) 畑に到着し、「どこにブロッコリーがあるか探してごらん。」と声を掛けて見守りました。畑を見…
-
自分で食べるよ。
-
冬の野菜何があるかな? はなぐみ(1歳児)
2025.2.28
詳細を見る少しずつ食材に興味を持ち始めたはなぐみさんは、給食の時間になると「これは何?」「にんじんがあるね。」など保育者に知らせてくれる姿がたくさん見られるようになりました。 そこで冬…
-
にじぐみ3歳児~野菜ソテーを作りました~
2025.1.6
詳細を見る今月のクッキングで野菜ソテーを作りました。 ☆ねらい☆ ・食材に興味をもち、色や形などを知る。 ・包丁を安全に使いながら切ることを楽しむ。 ・クッキングを楽しみ、友だち…