カテゴリー:食養プログラム
-
お米料理紹介♪part、4
2023.5.22
詳細を見る簡単に作れるものや少し手をかけて作るものなど、紹介しています。子どもが食べてくれると嬉しいですよね。少しでも参考になれば良いなぁ~と思っています♪ 【韓国キンパ】 韓国…
-
お米料理紹介♪part、3
2023.5.16
詳細を見るいろんなものを混ぜても、お米自体でも美味しいですよね。 試せるものがあれば、是非作ってみてください。 【ばら寿司】 春に芽吹く、筍やふき、さんしょうの新芽が出始めると…
-
お米料理紹介♪part、2
2023.5.15
詳細を見る外あそびには良い季節になってきましたね。朝ごはんをたくさん食べて元気いっぱいで過ごしてほしいです! 【親子丼】 とろとろの卵もしっかり火の通った卵も好きです。卵や鶏肉は…
-
お米料理紹介♪part、1
2023.5.11
詳細を見るお米を使った料理を見てくださいね。 日本人が昔から大切にしてきたお米、職員がお米料理で好きなものを作りました。ご家庭でもいろいろなお米の料理をされていると思いますが、少しでも…
-
えんどう豆の収穫をしました。 大津野こども園
2023.4.24
詳細を見るほしぐみ(4歳児)の子どもたちは、スナツプえんどう豆の収穫をとても楽しみにしていました。それは、自分たちのクッキングに使うからです。はさみを持って真剣に、ひとさやづつ収穫しまし…
-
☆スパゲティソテーを作ったよ☆彡にじぐみ(3歳児)
2023.2.14
詳細を見るねらい ・食材に興味・関心をもち名称・色・形などを知る(乾物・野菜) ・乾物のクッキング方法を知り、身近な乾物を見つける ・包丁を安全に使いながら切ることを楽しむ ・ク…
-
冬の野菜に親しみ、おいしく食べよう♪
-
”秋の旬の食べ物との出会い”ーはなぐみー
2022.10.12
詳細を見る秋といえば“食欲の秋“ということで今回ははなぐみが”秋の旬の食べ物との出会い“をテーマに実際に食材を見る・触る・匂う・名前を知る・色など食材と触れ合いながら楽しみました。 …
-
🍉園の畑でとれた立派なスイカを食べたよ🍉
-
おすすめ野菜料理~パート4~
2022.6.17
詳細を見る天候の良い日が続き、最近では雨も降ったので、こども園の畑の野菜はすくすく大きくなってきました。 野菜を食べて、これから来る暑い夏を乗り切りましょう!! たけのこ料理 …