カテゴリー:保育コラム
-
☆☆大津野動物園~開園です♪~①☆☆
2020.5.25
詳細を見る4月末から5月上旬にかけて親子で動物を作ってきてもらいました。そらぐみは4月末からクラスでも、動物作りに取り組みました。いろんな職員も動物を作り、休み明けにはおひさまルームに…
-
砂って「冷たいね。」「気持ちいいね。」~にじぐみ(3歳児)~
2020.5.8
詳細を見る砂場遊びが大好きな子どもたちです。5月に入り“暑い”と感じることが多くなりました。そこで・・・いつもの砂場遊びに少し変化を入れて・・・「裸足になってあそぼう!」みんなで裸足にな…
-
一輪車、乗れるようになりたい!
2020.5.2
詳細を見るそらぐみ(5歳児クラス)になったら取り組む一輪車は、毎年子どもたちの憧れです。今年度そらぐみになった子どもたちも、そらぐみになったその日から、一輪車の練習を始めることを楽しみ…
-
みんなで動物園を作ろうよ!
2020.4.28
詳細を見る子どもたちと一緒におひさまルームに動物園を作ろうと計画中です。 製作が大好きなそらぐみ(5歳児)の子どもたちが自分の好きな動物を作っています。 きりん・ぞう・ハムスター・…
-
まて~まて~つかまえちゃうぞぉ~4歳児ほしダイヤ
2020.3.25
詳細を見る子どもたちが大好きな“バナナ鬼” 毎朝、「今日、バナナ鬼する?」「バナナ鬼したい。」と楽しみにしているようです。 <ねらい> ・ルールを知り、ルールを守って友だちと一緒に…
-
大忙し~!!たくさんのお客さんが来てくれたよ♪-ごっこ遊び④-
2020.3.7
詳細を見る毎日、満員御礼のお店でした。 「たくさんお客さんが来てくれて大変だった。」「忙しかった。」と 言いつつもたくさんのお客さんが来てくれてうれしかったようです。 お客さんは…
-
ごっこ遊び③
-
ごっこ遊び ②
-
にじぐみ3歳児 おみせやさんごっごをしたよ!
2020.3.4
詳細を見るそらぐみ・ほしぐみのお兄さん、お姉さんと一緒にお店屋さんごっこをしました。 にじぐみの子どもたちはお客さんとして参加をし、「これください。」 「ありがとう。」と言葉のやり取り…
-
わぁ~本物みたい♪ーごっこ遊び①-
2020.3.4
詳細を見る毎年、子どもたちが楽しみにしているごっこ遊びを楽しみました。 今年は、4,5歳児が主体となり店・品物・メニューなどを考えて 取り組んでいきました。 子どもたちのアイディ…