カテゴリー:保育コラム
-
みんなで戸外あそび!(つきぐみ2歳児)
-
タンポをしたよ☆~はなぐみ(1歳児)
2021.2.20
詳細を見るはなぐみ(1歳児)が2月の製作で雪だるまを作りました。雪だるまの顔・体にシールを貼り、背景になる画用紙に白い絵の具でタンポ(棒の先に綿を入れたものを布でくるんだ物)をしました。一部…
-
はなぐみ(1歳児)ごっこあそびの様子
2021.2.19
詳細を見るはなぐみは一人ではまだお店に行って買い物をするのは難しいため、そらぐみ(5歳児)と一緒にしました。そらぐみはお店屋さんをするグループとはなぐみと手をつないで買い物をするお客さん…
-
おみせやさんごっこをしたよ♪ほしぐみ4歳児
2021.2.17
詳細を見る毎年楽しんでいるごっこあそび♪ 【作りたいものをどうやって作ろうかと考える思考力】 【どんなお店なのか、店員さんはどんなことをしていたかという社会生活との関り】 【毎回使…
-
おみせやさんごっこ~そらぐみ(5歳児)編~
-
ごっこあそびをしたよ ~にじぐみ3歳児~
2021.2.15
詳細を見る1月から2月にするごっこあそびを楽しみにしながら、製作をしました。 子どもたちと一緒にしたいお店を考え、たくさんの案の中から 「ドーナツ屋さん」「アイス屋さん」 「フランクフ…
-
お店屋さんごっこ楽しいね つきぐみ2歳児
2021.2.15
詳細を見る1月、2月はごっこあそびを楽しみました。 つきぐみは、フェルトで作ってある団子やケーキなどの食べ物屋さん、絵本屋さん、おもちゃやさんを用意し、買い物ごっこをしました。 商品を買…
-
お絵描き、シール貼りをしたよ
2021.1.22
詳細を見る寒い日が続き、室内で遊ぶことが多くなってきました。保育者がお絵描きやシール貼りの準備をしていると、ゆめぐみの子どもたちは「何が始まるんだろう?」と興味津々で見ています。お絵描き…
-
気持ちをひとつに…!
2020.12.22
詳細を見る先日、そらぐみ(5歳児)の発表会がありました。今年は感染症対策として学年ごとに時間を区切って開催、人数を制限し客席の間隔を開けて行いました。(写真は予行演習の時のものです。) …
-
☆まてまて~☆(はなぐみ 1歳児)